少しもったいない話

先日、若干体調を崩してしばらく病院に通うはめになってしまい、その際に少し思う所がありました。
医師や看護師は経験を積まないとどうしようもない部分というのがありますよね。しかし、それが薬剤師だと
どうなのでしょうか。多分、普通の病院や歯医者なんかの薬剤師さんは、調合というよりも医師に指示された調合済みの薬包を渡すだけ
という印象があります。あくまでも印象です。

しかし、それが漢方だったらどうなのでしょうか。

私の個人的な経験上ではありますが、腕のいい薬剤師さんが私に合わせた漢方薬を調合してくれました。
症状の大小や程度に合わせて、辛い症状を和らげてくれるような調合の
仕方をしてくれる方だったのです。問診と触診程度でその人に合った薬を調合できるようになるためには、一体どれだけの経験を積まなければならないのでしょうか。

ところが、最近はそういう薬剤師さんが減ってきているように思えます。漢方薬もきちんとパッキングされた薬包に入って
袋単位で出される場合が多いです。万人に効果を狙うという点では正解なのでしょうが、個人単位で合わせられるというのが漢方の
大きな利点の1つだと思っていますから、少しもったいない気がしています。正直、効けば何だっていいのかもしれませんけどね。
それでもやっぱり、もったいないな、と思ってしまうのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です